俺のエロゲ感想:3030支部


評価 B+
 
2020030401023000-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875


俺は将棋が嫌いだ。
いや、正確には嫌いになった。
小学生のころに将棋にハマり一気に好きになった俺だが、成長するにつれて一緒に指す友達も消え次第に指さなくなった。
それでも別に嫌いになることはなく将棋ウォーズとかはプレイしていた。
しかしそんなある日のこと、AIが発達しプロ騎士がAIを用いて将棋の研究をしているという情報を耳にする。
これを知った俺は、ただ機械の言いなりに過ぎないプロ棋士など何の意味があるのかと思い、将棋から興味を失った。
本作もAIを題材にしており、こんな問いに対して1つの答えを示してくれる───
・・・
・・・
・・・
俺はそれでもプロ棋士に何の意味があるのかと思ってるけどw


閑話休題

以下内容について
本作は第1部、第2部、おまけの3本仕立てになっている。

第1部
2020030116021800-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875

タイトルにもなっている千里の棋譜についてのお話。
次から次へと謎が生じ、ミスリードや二転三転するストーリーに夢中でプレイした。
途中どいつもこいつも秘密主義で若干イライラしたがミステリーってこういうものなのかもしれない。
2020030206275600-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875
大体皆こんな感じ

まあラストのAI vs 翔田名人戦では完全に伏線を回収する棋譜にかなり熱くなったし想像以上に面白かった。

第2部
2020030206292300-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875

かなり第1部が綺麗に終わったのでまさか続きがあるとは思わなかったw
20年以上前の隠蔽された名人戦についてのお話。
今回も第1部同様、ミスリードや二転三転するストーリーは面白く、秘密主義な登場人物ばかりであった。
でもミステリーってこう(ry
ところで、全てが片付いた後に準主役ポジションの長野の三段リーグの話がある。
勝ったらプロ、負けたら奨励会退会の大勝負だ。
主人公は上の画像の女なのだが、コイツとなんだが良い雰囲気になっていたので、これにイライラし俺は負けろと願いながら読み進めていた。
2020030117493800-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875
長野による主人公への贈り物と主人公の長野に対する思い

なのでプロ決定したときは結構ショックを受けたが、ヒカルの碁の越智みたいなことを言い出して奨励会退会したときはマジで笑顔になった。

ちなみに結局主人公はニートなのだろうか?

おまけ
2020030421560000-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875

謎解きが5問あるだけ。
結構難しく2問くらいヒントを見てしまった。悔しい

総評

まずフルボイスじゃない
3000円とかなので仕方ないかもしれないが残念だった。
あとエロゲーマーなのでやっぱりバックログジャンプは欲しい。
また、ストーリー上でパスワードを当てる選択肢が出てくるのだが、これ当てれるとか普通に考えておかしいだろ・・・
適当に入力しよう!って入力したら正解とかさすがに不自然だった。

2020030315302600-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875

あとはおまけの詰め将棋が1手詰めとかいう知恵遅れようの問題を50問解かないと3手詰めの問題が出てこないのは面倒だった。

と、色々言ったが想像以上に面白くとても満足した。
レイジングループと違うライターだったのであまり期待してなかったけど素晴らしいね!
マルコと銀河竜みたいな作品買うくらいならこっち買う方が良いよ
・・・
・・・
・・・

ところで、第2部の三段リーグで女性初のプロ棋士が誕生する。
これは実はそこまで現実離れしてなく、むしろ現実になりそうなのである
2020-03-04 (25)

3位の西山朋佳三段は女性である。
前期の成績があまり良くないため3位になってはいるが、成績だけ見たら2位の人と同じ。
3月7日に最後の対戦があり、その結果で史上初の女性プロ棋士が誕生するかもしれない!
さすがにこれは楽しみである。
恐らく将棋界の偉い人やマスコミは1位2位の人には負けろと願っていることだろう。
2020030202190300-7BC5396B3031D11055BEF62DF53FD875






評価 A-

2020-02-15 (25)

RPG系記事書きづらいから若干適当()
誰かが悪口言ってから褒める方がいいって言ってたのでその構成でいく。

ゴミポイント

皆思ってると思うがセーブに普段より2クリック無駄に必要なのが半端なくゴミ。
何よりも使う機能を使いづらくするとか頭おかしいとしか思えない。
具体的には
2020-02-24 (4)
これと
2020-02-24 (5)
これ

ALICEMANとかいうわけ分からないキャラも相まって感じるストレスは計り知れない。

また、パーティーメイクにも何クリックも必要
さらに死んだらセットしたカードが外れるのだが、保存しておくことが出来ないので手動で何百回とこの作業をする必要がある。
う~ん・・・クソシステムだねぇ

他にも、ランス01つながりで大量のキャラが出るのだが、そのほとんどにエッチシーンは無い
ファンを喜ばせるためなのかもしれないけれど、個人的には残念で仕方が無かった。

あと
ランスが弱い!
純粋に悲しかった。


良かったとこ

2020-02-19 (44)

この画像を見てもらえたら分かるだろう。
魚介絵が素晴らしい!!
セピアのおまんこに野菜挿れるCG(文字に起こすと何だこれ感が凄い・・・)があるのだが、エロゲ史上最高のCGなのでは?と疑うくらい素晴らしかった。
また、ランス作品初であり唯一の声付き作品なのだが、かなりマッチしていた。
特に志津香の声(橘まお)、これがあまりにマッチしていて腰を抜かすほどだった。
他にも、要所要所で挿入される鬼畜王ランスのBGMが心を滾らせるものであったり、ラストの展開の才能限界が無い・・・!?のシーンだったりは物凄く興奮した。
やっぱり俺TUEEEは最高だぜ!!

ちなみに・・・

シナリオクリアには3日くらいしかかけていないが、やり込み要素であるTOWER攻略にも3日はかかった。
ランスのやり込み要素は作業感強いし面倒なんだよね・・・いやまあやるんだけどw

攻略方法とかは面倒なので書かない。
ただまあ一応攻略時のレベルくらいは載せておく。
2020-02-24 (3)
ジュリアハイパー化したらクソ強いのでオススメ

2020-02-24 (7)
これもらったときちょっと泣きそうになった。

総評

声付きということでかなり警戒してたが、蓋を開けてみたらほとんど不満もなかった。
CGも良いしシナリオもまあまあ好き、後日談とかもランス6や9、10に繋がる感じが出てニヤニヤした。
システム面が目も当てられないくらい酷いのがとにかく残念だ。







評価 B
 
2020-02-20 (24)

圧倒的CVゲー

アリカ
2020-02-20 (20)

CV花澤さくら

とてもエッチだった。
もう片方のリンとは違ってオナニーはしており、性知識もある程度持っているのが逆にエッチだった。

リン
2020-02-20 (21)

CV唯香

性知識持っていない気の強い女の子ということでこちらもエッチだったが、正直ちょくちょく目を瞑りながらプレイしていた。

目を瞑るとパラレロの里亜犯してるみたいでおちんちん強度2割増しになる(^∀^)

良かったところ

とにかくCGがエッチでCVが強い。
ただデフォルト設定のままプレイするとあまりの嬌声のうるささに耳が壊れる。
制作陣はプレイしていないのだろうか?
3pもたくさんあるのはとても良かった。
2020-02-20 (23)


悪かったところ

めちゃくちゃ短い。
基本的にひたすらエッチシーンが連続しているだけ。
2020-02-20 (25)
こんな感じ

また、変身ものの宿命なのかもしれないが、結構催眠系があるのが残念。
特にリンに関しては半分くらいはそうだった・・・。
あとは男達が気持ち悪いくらいか。

総評

通常価格は3千円だが明らかにそこまでの価値はない。
ただCVが良いのとCGもまあまあエッチなのを考えたら、ある程度安かったら買う価値はあるのかもしれない。



このページのトップヘ