俺のエロゲ感想:3030支部

カテゴリ: B


評価 B
WS000048

B
エルフのダメなとこが全てつまっている。
以下感想

シナリオ

解決編というか香織さん視点が全て。
香織さん視点での話は結構衝撃的であのときのあのシーンにもそんな意図があったのか・・・と普通に面白く読めた。
逆に言えば、バッドエンド回収や乙葉ちゃん√などはかなり退屈で危うくctrlスキップ童貞を失うとこだった。

香織さん
WS000042

俺の好みドンピシャ(* ̄∇ ̄*)
立ち絵からもビンビン伝わってくる貞淑な妻らしさに惹かれ、この人と夫のエッチシーンを見ることがプレイの目的だった。

しかし裏切られる。
部屋の穴から香織さん夫婦の部屋がのぞけるというとんでもなくエッチな展開におちんちんを踊らせていたが、蓋を開けてみたら穴を覗いて夫とのセックスを見るシーンがショボいシーン1つだけだった。
何のための穴だよ、所詮倒産したザコだな

沙耶
WS000024

基本ツンツンしていて会話も全然成立しない。
なのに優しさが所々に感じられ、エンカウントするたびに好きになった。
キスやセックスするまでの流れがあまりに大人の恋愛で俺には1ミリも理解できなかったが、ラストの本当の意味でのセックスは感慨深かった。

由紀
WS000006

ブス

乙葉ちゃん
寝坊しちゃいました・・・先生ごめんなさい

天才美少女。
毎日10時間くらい勉強しており、毎回満点を取っている。
可愛いとかの前にコイツ凄いな・・・としか思わなかった。

ちなみにシナリオには全く関わってこない。
ただただ受験生している。

エッチシーン

ビックリするほど抜けない。
構図が悪いのかシチュが悪いのか全く抜けない。
唯一沙耶さんの騎乗位だけはエッチだったが、それだけだった。
例えば香織さん、由紀、乙葉ちゃんがならず者に輪姦されるシーンがあるが、香織さんは早々にマグロになり乙葉ちゃんの破瓜はいつの間にか終わっており由紀はそもそもブス
CG回収が物凄く苦行であった。

総評
基本エッチシーンのエッチさでどうにかしていたelfなのに、本作はそれがショボいのでどうしようもない。
残されたのは、苦行なほどの選択肢面倒という感想しか抱けない謎の探索システム
原画家が市川小紗ということで評価は甘くしておくが、正直合わなかった。


評価 B
2020-03-26 (19)

プラスマイナス0
好きな√もあるが好きじゃない√もたくさんあった。

以下√について

瑠璃子√
・・・・沈黙

嫌い。
選択肢によって2つのエンドがあり、片方は病気は完治するが記憶消えるもの、もう片方は病気を主人公と2人で背負っていくものである。
ただ前者については結局違和感云々言い出して記憶は消えていないし、後者に関しては先祖代々続く呪いが主人公が肩代わりすることで消え去るのが気にくわない。
まあつまり嫌いってこと。
あるいは瑠璃子が死ねばそこまで嫌いじゃなかったかもしれない。
ちなみに瑠璃子と兄との関係は結構好きだった。

あさひ先輩√
2020-03-19 (9)

嫌い。
途中七海から告白されるがどう考えてもこっちの方が魅力的。声もブスだし
エッチシーンの構図がわけ分からないものばかりだし恐らくPurpleからも見捨てられたヒロインであろう。
りんと遊ぶ約束をしたのにすっぽかしていたのがただただ可哀想で仕方なかった。

舞√
2020-03-19 (40)

好き。
丁寧に互いが違いを好きになる描写が描かれていて本当に恋をしているみたいだった。
性格キツいようでしっかり主人公のことを考えていて優しく、カッコよさと女の子らしさが同居している舞はまさに理想のお嫁さん。
唯一、明日香が消えてからの主人公がウダウダしているところがダサくてイライラするが、舞がとにかくカッコいいので許せた。
というか小夜√で主人公が消えたとき死ぬほど心配してた明日香がなんでこの√では当たり前みたいな感じで向こうの世界に行くんだよ、明日香うぜぇな

小夜√
私がお前を褒めると思ってるのか?鈍感だな

キャラは好き、シナリオは普通。
何も教えてくれない状況から徐々に色々と自分のことを話してくれるようになったり、名字呼びから名前呼びになったりと、そんな進展が嬉しかった。
ところで、この√も2つのエンドがある。
1つはなんやかんやで過去との決別をしてこっちの世界に残るもの、もう1つは小夜が向こうの世界へと行ってしまうもの
前者は好きだったが、後者はゴミ。
というのも、結局こちらの世界に帰ってくるからだ。
扉が閉まって世界の行き来が出来なくなるみたいな話は無くなったのだろうか?そして代償に記憶を差し出したはずなのになぜ失っていないのだろうか?

明日香√
もう私のこと好きじゃないんだ~。嫌いになった

嫌い。しょうもなさの極み。
クライマックスシーンで過去を振り切りその象徴であるあーちゃん(りんも)との別れをしてエンディングに入る。
しかしエンディングが明けると、ギャグみたいな理由であーちゃんもりんも消えていないことが判明する。
全てを台無しにするしょうもないシナリオに脱帽───

里佳姉√
大丈夫よ。このくらいの酒じゃ、水と変わらないから

おばさん。
里佳姉の止まっていた時間が動き出す──みたいな話。
好きになる要素あったか?おっぱい見たからか?

総評

立ち絵がかなりキャラが見切れているもの後ろ向きのものなどあったり、OPがフルアニメーションな上曲調も自分好みなものだったりと素晴らしかったところもある。
全然フォローになっていないよ
    後ろ向き立ち絵好き

しかし、シナリオが大したものじゃなかったり、モザイクが尋常じゃないくらいデカかったりとマイナス面があまりに多い。
あまり記憶に残らないゲームになるかもしれない。







 


評価 B
 
2020-02-20 (24)

圧倒的CVゲー

アリカ
2020-02-20 (20)

CV花澤さくら

とてもエッチだった。
もう片方のリンとは違ってオナニーはしており、性知識もある程度持っているのが逆にエッチだった。

リン
2020-02-20 (21)

CV唯香

性知識持っていない気の強い女の子ということでこちらもエッチだったが、正直ちょくちょく目を瞑りながらプレイしていた。

目を瞑るとパラレロの里亜犯してるみたいでおちんちん強度2割増しになる(^∀^)

良かったところ

とにかくCGがエッチでCVが強い。
ただデフォルト設定のままプレイするとあまりの嬌声のうるささに耳が壊れる。
制作陣はプレイしていないのだろうか?
3pもたくさんあるのはとても良かった。
2020-02-20 (23)


悪かったところ

めちゃくちゃ短い。
基本的にひたすらエッチシーンが連続しているだけ。
2020-02-20 (25)
こんな感じ

また、変身ものの宿命なのかもしれないが、結構催眠系があるのが残念。
特にリンに関しては半分くらいはそうだった・・・。
あとは男達が気持ち悪いくらいか。

総評

通常価格は3千円だが明らかにそこまでの価値はない。
ただCVが良いのとCGもまあまあエッチなのを考えたら、ある程度安かったら買う価値はあるのかもしれない。




評価 B
 
2020-02-15 (24)

キラキラした青春に嫉妬で狂いそうになった───

共通√
2020-02-08 (55)

圧倒的な青春パワー
気の合う仲間達とバンドを組み文化祭でライブ、そしてその打ち上げで花火を見に行き誰が好きか言い合う。
これが終わると皆で車借りて日本を巡る行き当たりばったりの旅行。
誰もが羨む青春がとても眩しかった。
特に車がエンストして皆で雨の中押して進む場面はベタだがとても好き。

紗理奈√
2020-02-08 (8)

会えなくなって遠いところまで会いに行く主人公を一途と誰かが言っていたが、コイツヤリチンだしなぁ・・・。
内容は基本的に頑固ジジィを攻略する話。
最後とても仲良くなるのだが正直気持ち悪かった。

千絵√
2020-02-14 (10)

かなりノリと勢いだけの√。
ヤクザ関連の話は何だったのだろうか。
また、鹿之助が受験合格するのも好きくない。明らかに学力不足だった奴が数ヶ月の勉強で受かるわけ無いだろ。
さらに千絵の父親もウザくてしょうが無い。ラスト会うところで話が終わるのだが、コイツはどの面下げて何の話をしに来たんだよ。
・・・とまあ色々言ってるが卒業式乗っ取りライブは心躍った。あんな楽しそうな卒業式を送りたかったねぇ。直帰した卒業式を思い出して泣いた。

きらり√
2020-02-14 (1)

父親がウザい。とにかくウザイ。
2つ√があり片方ではきらりが死に、もう片方では父親が死ぬのだが、父親死ぬ√ではスカッとした。
ただ個人的にはきらりが死ぬ√の方が好き。
ただただアキとセックスしたかった・・・

総評

重いというかヘイトが溜まる場面が多すぎる。
きらりの父親は死んだからいいが、千絵の父親もどうにかして殺して欲しかった。
ただ共通√と曲はかなり気に入った。
特に"君の元へ"はめちゃくちゃ気に入りすでに何度も聴いている。
もう少し事前情報を仕入れてプレイしてたら評価も変わったかもしれない。





評価 B
2020-01-29 (3)

ストレスが排除されたゲームと言った奴出てこい!!
以下諸々の感想

キャラクター

リッシュ
2020-01-23 (28)

可愛い
cvは北見六花でかなりリッシュにマッチしていた。
普段はとてもしっかりしているがオカルト大好きな面も持っており、そのギャップにやられた。

ラミアス
2020-01-16 (56)

可愛い
道でアイテムとかを拾うたびに食べられそうか?と聞いてくるがそのバカさも最高
こんな可愛い子がぼっちだったなんて信じられないよ。
ところで、ラミアスとの初体験では血が流れないは何故だろうか?
設定的に非処女でないのは確定してるので、もしかして騎士として激しい運動しているうちに膜が破けたということだろうか
う~ん、さすがアリスソフト。設定の細かさが凄い!

グリグラ
2020-01-17 (16)

可愛い
船に乗ったときのうーみーー!ってかけ声に何度癒やされたことか
ただ主人公の呼び方がお兄ちゃんだったりその他キャラ設定や初体験に至るまでの過程までとにかくイブニクル2のプラチナにそっくりで笑っちゃった。

キャス
ああ・・・生まれてきてごめんなさい。ずーーーん。卑屈

アリスソフトに必ずいるブス枠
戦闘ではとても使えた。

ゲームシステム

イブニクルはストレスが排除されたゲームで初心者にはお勧めという評価を良く聞いていたのでウキウキでプレイしたが蓋を開けてみたらそんなことは1ミリもなかった(´;ω;`)
まあそもそも2でストレスを感じてるから当然1でも感じるって分かっていたけど笑
とりあえず感じたストレスポイントとしては
エンカ頻度が高すぎて5歩くらい歩くと敵と遭遇する
・エンカ頻度が下がる道があるがここに罠が仕掛けられていてめっちゃ引っかかる
・途中から転移魔法を覚え過去に行った街に飛べるようになるが何故か飛べない街がある
・にも関わらずクエストでは飛べない街に何度も行かされる
こんな感じでとにかくストレスたまる要素が盛りだくさんw
さらに2ではある程度改善されていたが1ではCGの質が極めて低い。
立ち絵では可愛いのにCGではブスになってばかり。
2020-01-27 (15)
これとか

2020-01-29 (4)
これとか

2020-01-29 (5)
これは酷すぎて笑うとこなのかと勘違いしちゃったよ。やっぱソシャゲ絵師はゴミだな

まあ色々批判してきたがいつでもどこでもセーブできることや宝箱からは装備してる武器の強化版しか出ないことは素晴らしいと思う。
武器を購入した瞬間レア武器が出るという地味にイラつくイベントは絶対に起きない。

シナリオ

あって無いようなもの、大体2と同じ。

総評
キャラからシナリオから何から何までイブニクルとイブニクル2は同じ。
なのでイブニクルシリーズに手を出してみたいという人はCGの質がマシになっており、カノという天使にも出会える2の方をオススメする。まあやらないことを1番にオススメするが
それでも本作をプレイしたいという人は世間での評価ほどゲームの質は高くないので注意すべきだ。




このページのトップヘ