Demons Roots 感想
評価 A

間違いなく2021年の同人エロゲの中で1番面白かったし、何なら商業エロゲを含んでも1番面白かった。
プレイできたことに感謝───
良かったところ
その1:ストーリー

裏ボス撃破とかまで含めると40時間以上遊べた。
しかも別に下らないレベル上げとかばかりしていたわけでなく、純粋にボリュームがエグい。
公式が30時間くらいかかりますよと謳っているがマジでそんなにボリュームが凄いとは・・・
シナリオは、ボヘロス王国を含め10以上ある国を全て征服していくという鬼畜王ランスとか戦国ランスみたいなもの。

こんなマップが出てきたときはめちゃくちゃ興奮した。
まぁ行ける国は決まっており自由度はないがそんなことはどうでもいい。
大体1つの国で1人の仲間のエピソードみたいに進んでいくが、これが全て熱い展開でマジでやめ時が見つからなかった。
全人類プレイして欲しい。
その2:エッチシーン



シナリオが重厚なためキャラへの愛着が物凄い湧く。
そのためそんなキャラ達が酷い目に遭ったりするのはマジで抜ける。
ただ、人外や道具や事後などが多くて対人が少なかったのはやや残念。
3枚目のHCGとかもっと前の段階からやって欲しかった。
また純愛っぽいのもあるがこれもかなりエロかった。
ドレミ王国の音楽がいいのかも知れない。
その3:演出

敵が出てくるときや必殺技使ったときの演出がめちゃくちゃカッコイイ。
悪かったところ
その1:取り替えしが付かない要素

頑張って裏ボスクリアして完クリ!!という気分になりたかったが、隠された装備とかいうのが一度通り過ぎたら二度と手に入らないもので埋まらなかった・・・
プレイ中もなるべく取り逃さないようにと壁調べまくったりしていたのでそれが面倒だった。
その2:ファッコイン集め
10連ガチャは実装して欲しかった。
ガチャとエロが対応しているからか単発がチャしか無くて、その結果500回くらいzキーを連打するハメになる。
腱鞘炎になるかと思った。
その3:ヒントが分かりづらい
"亡国レイスの秘宝"という名前のアイテムがあるのだが、レイスなんて国はない。
実際にはシンガナという国のサファイアの洞窟だかのとこに秘宝がある。
分かりづらい・・・
その4:処刑ダンジョンのセーブ出来ない仕様
処刑ダンジョンは20階まであってクリアに30分くらいかかるのだが、1歩行きすぎたとか少しのミスでやり直しになる。
17階くらいでミスってやり直しになったときは発狂した。
コンセプト的にセーブできない仕様にしたと思うんだが、今は令和なんだからさすがにセーブできるようにしてよ・・・
総評
マジで神ゲー。
めちゃ細かいとこに何個か言ったが、些事に過ぎない。
歴代同人エロゲの中でも1、2を争うレベルだろう。
これをやってない人間は早急にプレイすべし。
・・・ところでアンジュが強すぎると思うのだがアンジュを抜いてクリアすることは可能なのだろうか?

間違いなく2021年の同人エロゲの中で1番面白かったし、何なら商業エロゲを含んでも1番面白かった。
プレイできたことに感謝───
良かったところ
その1:ストーリー

裏ボス撃破とかまで含めると40時間以上遊べた。
しかも別に下らないレベル上げとかばかりしていたわけでなく、純粋にボリュームがエグい。
公式が30時間くらいかかりますよと謳っているがマジでそんなにボリュームが凄いとは・・・
シナリオは、ボヘロス王国を含め10以上ある国を全て征服していくという鬼畜王ランスとか戦国ランスみたいなもの。

こんなマップが出てきたときはめちゃくちゃ興奮した。
まぁ行ける国は決まっており自由度はないがそんなことはどうでもいい。
大体1つの国で1人の仲間のエピソードみたいに進んでいくが、これが全て熱い展開でマジでやめ時が見つからなかった。
全人類プレイして欲しい。
その2:エッチシーン



シナリオが重厚なためキャラへの愛着が物凄い湧く。
そのためそんなキャラ達が酷い目に遭ったりするのはマジで抜ける。
ただ、人外や道具や事後などが多くて対人が少なかったのはやや残念。
3枚目のHCGとかもっと前の段階からやって欲しかった。
また純愛っぽいのもあるがこれもかなりエロかった。
ドレミ王国の音楽がいいのかも知れない。
その3:演出

敵が出てくるときや必殺技使ったときの演出がめちゃくちゃカッコイイ。
悪かったところ
その1:取り替えしが付かない要素

頑張って裏ボスクリアして完クリ!!という気分になりたかったが、隠された装備とかいうのが一度通り過ぎたら二度と手に入らないもので埋まらなかった・・・
プレイ中もなるべく取り逃さないようにと壁調べまくったりしていたのでそれが面倒だった。
その2:ファッコイン集め
10連ガチャは実装して欲しかった。
ガチャとエロが対応しているからか単発がチャしか無くて、その結果500回くらいzキーを連打するハメになる。
腱鞘炎になるかと思った。
その3:ヒントが分かりづらい
"亡国レイスの秘宝"という名前のアイテムがあるのだが、レイスなんて国はない。
実際にはシンガナという国のサファイアの洞窟だかのとこに秘宝がある。
分かりづらい・・・
その4:処刑ダンジョンのセーブ出来ない仕様
処刑ダンジョンは20階まであってクリアに30分くらいかかるのだが、1歩行きすぎたとか少しのミスでやり直しになる。
17階くらいでミスってやり直しになったときは発狂した。
コンセプト的にセーブできない仕様にしたと思うんだが、今は令和なんだからさすがにセーブできるようにしてよ・・・
総評
マジで神ゲー。
めちゃ細かいとこに何個か言ったが、些事に過ぎない。
歴代同人エロゲの中でも1、2を争うレベルだろう。
これをやってない人間は早急にプレイすべし。
・・・ところでアンジュが強すぎると思うのだがアンジュを抜いてクリアすることは可能なのだろうか?
アインシュタインより愛を込めてAPOLLOCRISIS 感想
評価 B+

キャラごとのシナリオはどれも面白かった。
ただそれを遙かに上回るゴミ部分が多い。
まず、ゲーム開始するとタイトルを経由せずにいきなり強制的に始まる。
これはまぁいいのだが、この状態でコンフィグ画面を開けないのゴミ。
このせいでテキストスピードを変えられずノロノロとした文章にイライラし、改ページ時に音声がストップするのがデフォルトのせいでまたイライラし、飛ばした部分を確認しようにもバックログすら開けない。
そうしたイライラが頂点に来たところでやっとタイトル画面に戻り印象最悪なままゲームを進めることになる。
次に、そもそも時間が空きすぎてシナリオを何も覚えていないので大して感情移入できない。
Ωとか鯨とか小笠原での出来事とかちょくちょく言及されるけど何のことか分からず退屈だった。
・・・いやまぁ全て覚えていても戦闘がこんなのばっかだから感動できなかったかも知れないけど


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
総評
シナリオを覚えていなくても何の問題ない序盤はかなり面白かった。
しかし中盤終盤と進むにつれてゲーム内キャラと俺との間のギャップが大きくなり付いていけなくなる。
FD的なシナリオなら別にいいのだが明らかにこれをやらないと完結していない作品なので、大したボリュームでもないしもっと早く発売するか、あるいは完結の目処が経っていないのに原作の方を発売するのをやめるべきだ。
もし同時に原作とこのアポロ何ちゃらをプレイできていればラストのなんか感動的っぽいシーンでもっと感動できたかもしれないと思うと、キャラのやり取りが面白い分少しもったいなく感じる。

キャラごとのシナリオはどれも面白かった。
ただそれを遙かに上回るゴミ部分が多い。
まず、ゲーム開始するとタイトルを経由せずにいきなり強制的に始まる。
これはまぁいいのだが、この状態でコンフィグ画面を開けないのゴミ。
このせいでテキストスピードを変えられずノロノロとした文章にイライラし、改ページ時に音声がストップするのがデフォルトのせいでまたイライラし、飛ばした部分を確認しようにもバックログすら開けない。
そうしたイライラが頂点に来たところでやっとタイトル画面に戻り印象最悪なままゲームを進めることになる。
次に、そもそも時間が空きすぎてシナリオを何も覚えていないので大して感情移入できない。
Ωとか鯨とか小笠原での出来事とかちょくちょく言及されるけど何のことか分からず退屈だった。
・・・いやまぁ全て覚えていても戦闘がこんなのばっかだから感動できなかったかも知れないけど


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
総評
シナリオを覚えていなくても何の問題ない序盤はかなり面白かった。
しかし中盤終盤と進むにつれてゲーム内キャラと俺との間のギャップが大きくなり付いていけなくなる。
FD的なシナリオなら別にいいのだが明らかにこれをやらないと完結していない作品なので、大したボリュームでもないしもっと早く発売するか、あるいは完結の目処が経っていないのに原作の方を発売するのをやめるべきだ。
もし同時に原作とこのアポロ何ちゃらをプレイできていればラストのなんか感動的っぽいシーンでもっと感動できたかもしれないと思うと、キャラのやり取りが面白い分少しもったいなく感じる。