俺のエロゲ感想:3030支部

2020年01月

評価 B
2020-01-29 (3)

ストレスが排除されたゲームと言った奴出てこい!!
以下諸々の感想

キャラクター

リッシュ
2020-01-23 (28)

可愛い
cvは北見六花でかなりリッシュにマッチしていた。
普段はとてもしっかりしているがオカルト大好きな面も持っており、そのギャップにやられた。

ラミアス
2020-01-16 (56)

可愛い
道でアイテムとかを拾うたびに食べられそうか?と聞いてくるがそのバカさも最高
こんな可愛い子がぼっちだったなんて信じられないよ。
ところで、ラミアスとの初体験では血が流れないは何故だろうか?
設定的に非処女でないのは確定してるので、もしかして騎士として激しい運動しているうちに膜が破けたということだろうか
う~ん、さすがアリスソフト。設定の細かさが凄い!

グリグラ
2020-01-17 (16)

可愛い
船に乗ったときのうーみーー!ってかけ声に何度癒やされたことか
ただ主人公の呼び方がお兄ちゃんだったりその他キャラ設定や初体験に至るまでの過程までとにかくイブニクル2のプラチナにそっくりで笑っちゃった。

キャス
ああ・・・生まれてきてごめんなさい。ずーーーん。卑屈

アリスソフトに必ずいるブス枠
戦闘ではとても使えた。

ゲームシステム

イブニクルはストレスが排除されたゲームで初心者にはお勧めという評価を良く聞いていたのでウキウキでプレイしたが蓋を開けてみたらそんなことは1ミリもなかった(´;ω;`)
まあそもそも2でストレスを感じてるから当然1でも感じるって分かっていたけど笑
とりあえず感じたストレスポイントとしては
エンカ頻度が高すぎて5歩くらい歩くと敵と遭遇する
・エンカ頻度が下がる道があるがここに罠が仕掛けられていてめっちゃ引っかかる
・途中から転移魔法を覚え過去に行った街に飛べるようになるが何故か飛べない街がある
・にも関わらずクエストでは飛べない街に何度も行かされる
こんな感じでとにかくストレスたまる要素が盛りだくさんw
さらに2ではある程度改善されていたが1ではCGの質が極めて低い。
立ち絵では可愛いのにCGではブスになってばかり。
2020-01-27 (15)
これとか

2020-01-29 (4)
これとか

2020-01-29 (5)
これは酷すぎて笑うとこなのかと勘違いしちゃったよ。やっぱソシャゲ絵師はゴミだな

まあ色々批判してきたがいつでもどこでもセーブできることや宝箱からは装備してる武器の強化版しか出ないことは素晴らしいと思う。
武器を購入した瞬間レア武器が出るという地味にイラつくイベントは絶対に起きない。

シナリオ

あって無いようなもの、大体2と同じ。

総評
キャラからシナリオから何から何までイブニクルとイブニクル2は同じ。
なのでイブニクルシリーズに手を出してみたいという人はCGの質がマシになっており、カノという天使にも出会える2の方をオススメする。まあやらないことを1番にオススメするが
それでも本作をプレイしたいという人は世間での評価ほどゲームの質は高くないので注意すべきだ。




評価 B
WS000122

話の流れとしては
ヒロインであるかれんとの出会い
   ↓
4年間の空白期間
   ↓
  再会
という感じ
プレイ中はこの空白期間が気が気じゃなかったんだよね......

以下個別√

恵美子
WS000102

本作は声優が公開されていない。ただなんとなく五行なずなっぽいので、以下では恵美子の声優は五行なずなだとして話をしていく。
主人公にぞっこんでcv五行なずななので普通に好きになりそうだが、意外と裏があるせいであんまり好きになれなかった。
しかしバッドエンドで強姦(主人公によるものだが)がある。
WS000121
若かりし頃の五行なずなの強姦だからめっちゃ抜けた。

ちなみに空白の4年間で主人公と付き合い、何百回とセックスをしてる。
最終的に主人公がフることになるのだが、後のコイツの人生を思うとニヤニヤが止まらなかった不憫でしょうがなかった。
非処女

かれん
WS000078

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

WS000123

▂▅▇█▓▒░(‘ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ

閑話休題

出会った当初は可憐は女性で人当たりも良くまさしく白衣の天使で、気付いたら俺は本気で好きになっていた。
だからこそバッドエンドで寝取られたときは本気で悔しくなり苦しくなったのだ。
なのにまさか非処女だったとは・・・
「4年間誰の事も考えられなかった、私は一途なんだよだよ」というセリフに対して俺もだよ!ってなったけど、いやお前非処女じゃん。非処女に純愛は出来ないよ。
WS000110

非処女が挨拶にどもどもとか使うな

その後のストーリーとしては、何らかの問題のせいでかれんが消えてその後仲直りのセックス、というものばかりで内容はない。
この問題というのが、主人公のかれんへの嫉妬とかれんの主人公への嫉妬がほとんどなのだが、何度も言うけどお前らヤリチンとヤリマンじゃん。どの面下げて過去の男に嫉妬しているのだろうか?

まあ本作は抜きゲーなのでシナリオは別に重視していない。
実際、


WS000118
縛りプレイや

WS000119
剃毛プレイ、

WS000120

露出プレイなどが尋常じゃなくエッチだったので愛のチカラ最高!!になった。

総評
CGが死ぬほどエロい
のと五行なずなの強姦が見れるので満足した。

そういえば本作は実話を元にしているらしい。
だからこそ、どんな可愛い女も非処女であり、少しの選択ミスによって別れたり寝取られたりする。
人生ままならないものだ。

P.S.
ところで、実話というにはかれん達のモデルとなった人がいるということだろう。
もし実の親がこんな変態行為に明け暮れていたとしたら嫌だなぁ




評価 B-
CafeStella_screenshot 2020_01_01 17_44_10


なんかちょくちょく過去作に似てね?
以下個別√

エリナ栞那√
CafeStella_screenshot 2019_12_25 23_03_42

これは...地獄だ。一応メインヒロインだからか、本作品において最も必要の無い死神と蝶要素がふんだんに入っている。
といっても、初めは栞那とイチャイチャしていて、声がアレだが最低限の質は保っていた。
しかし、急に野中君という謎のモブが乱入してきてコイツを前向きにする話が始まる。
いやいやいやいや、誰だよお前、しゃしゃってくるなよ
ちなみに野中君とのやりとりが伏線となり後に効いてくるが、これを知ったときはライターの正気を疑った。
その後も何故か栞那が消えるという二番煎じ的な展開が来る。まあ結局奇跡が起きて戻ってくるんだがw
はあぁ...栞那√のライターは5流4流かよ。
もしこの√を評価しないとゆずキッズになれないのだとしたら俺は一生ゆずキッズにはなれない───

希√
CafeStella_screenshot 2019_12_27 20_52_21

デートイベだけの女。
というかかなり雰囲気良かったしあそこで初めてのキスして欲しかった。なぜ後日ギャグみたいなノリのゴミみたいな流れで初キスしてしまうのだ...。
また、これだけでも大罪を犯しているにもかかわらず初体験も酷い。中出しした後危険日だと嘘ついて主人公を試すような真似をしてくる。そういうシャレにならない嘘をつく女は俺、愛せないよ。

まあそれでも声は上原あおいだしってことでどうにか集中してプレイしていたが、ここで驚くべき真実が明かされる
なんと希は走れメロスも吾輩は猫であるも注文の多い料理店も知らないのである。
俺はここでコイツから一切の興味をなくした。
その後はなんか仮初めの同棲から始まる赤い蝶問題の話があった気がするがあんまり覚えていない。(同棲に至るまでの過程がトリュフとかいう近所の中学生が考えたみたいなものだったのは覚えているがw)

兎にも角にも、小学生でも知っている常識すら備えていない女を本心から愛すことなど到底不可能である。

涼音√
CafeStella_screenshot 2019_12_28 10_37_33

サブキャラ
外見とは裏腹にしっかりした考えを持つ大人の女性。
年上であるがために主人公に動揺を見破られないようにしてるのだがここがとても可愛かった。
家に帰って壁に手を突いてドキドキする姿にやられた人は多いだろう。
サブということで尺は短いが、そのおかげで謎死神要素はほぼ無いのでストレスを大して感じることなくプレイできた。
惜しむらくはちんこ、ちんぽ呼びなところか。

ナツメ√
CafeStella_screenshot 2019_12_31 02_17_37

可愛い。
オタクはこういうの好きだろ?みたいな思考が透けて見えるがそれでも好きになった。
それに加え、HCGの質も極めて高い。
差分で股を閉じているものと開いているものがあるのはホント素晴らしいと思う。おまんこが見えた瞬間感嘆した。
また、騎乗位のCGも見下ろされてる感じがひしひしと伝わってきてgood!
この√だけ原画の力の入れようが違うでしょ。
...と、色々褒めてはいるがシナリオについては他と比べたらマシ、程度。
死神と蝶要素が大して無いのは良かった。
ただ、ナツメがサプライズ嫌いと言っていたのに当たり前のようにサプライズするなよ。ナツメの気持ちを無視した自己満足には共感できないよ。

最後に気に入ったセリフがあったから紹介しようと思う。
CafeStella_screenshot 2019_12_31 02_33_17

これ恋愛の本質って感じでとても好きだ。恋愛したことないけど

愛衣√
CafeStella_screenshot 2019_12_31 12_20_06

可愛いが過ぎる。一番好き。
途中鬱陶しい友達が出てきて蝶関連の話があるけど、全体としては最もイチャイチャ成分が多かった。
イチャイチャ部分はかなり良くてキャラゲーとして普通に満足した√だった。
家に遊びに行った時の愛衣とお母さんのやり取りが可愛すぎるので、これを見るためだけにカフェステラを購入してもよいかもしれない。

総評

CGの質は高い。共通ルートも好き。システム面は文句なし。BGMも普通に良い。(おんりいゆうは死ぬほど気に入った)
なのにこれらをすべて覆すほど死神と蝶要素が邪魔。
変なプライドでもあるのか知らないけど、神げーになりうる素質はあるだけにもったいない。
何にせよ、よほど時間と金に余裕がない限り本作をプレイする必要はないだろう。




このページのトップヘ