俺のエロゲ感想:3030支部

2020年08月

評価 A-

2020-08-17 (24)

500円で買えるし・・・ってことで買った作品だったがめちゃくちゃエロく大満足だった。
万人にプレイして欲しい。
ストーリーは原因不明の病が流行したために生け贄として魔女の烙印を押されたヒロインが各地で贖罪(セックス)をすることで許しを得るというもの。
文字だけでエロい。

ゲーム性

アリスソフトのゲームは基本運ゲーである。
だからこそアホみたいに熱中するし、だからこそ破壊衝動に駆られるくらいイライラする。
しかし、本作は運要素が全く無い(多分)。
そう聞くとなんだが作業ゲーのように聞こえるがそんなことはなく、しっかり考えることでクリアできるパズルのような感じで楽しかった
ちなみにシステムを理解するのに時間がかかり1周目はバッドエンドに行ってしまった(゜´Д`゜)

Hシーン
2020-08-23 (12)
エロい!

2020-08-23 (11)
エロい!!

2020-08-23 (10)
エロい!!!

これらのHCGを見て分かると思うがそんなに絵が上手いわけではない。
なのに雰囲気に合ったBGMのおかげなのか、キャラのおかげなのか、声のおかげなのか、シチュのおかげなのかは分からないが何故か凄くエッチだった。

かつて姫と穢欲のサクリファイスとかいう姫を調教するエロゲがあったのだが、これは2,3枚のCGにしか民衆が描かれていなかったり、そもそもセックスするのが主人公だけだったりととんでもないクソゲーであった。
しかし本作はきちんと民衆もCGに含まれており、セックス相手もそこら辺の浮浪者だったり悪ガキだったり司祭様だったりと豊富。
シチュ自体もショタだったりセックスだったりレズだったりアナル(これはいらない)だったりSMだったりと豊富。
ゲーム開始時点でヒロインが非処女という致命的なミスはあるもののそれ以外はまさに完璧なエロゲである。

総評
値段的にもボリューム的にもエロゲーとしてもとにかく大満足。
ただ俺はあんまり気にしないがCG差分は少ないのでそこを重視する人は(いるか知らんが)若干注意が必要。
ホントにエロいので皆買ってプレイして欲しい。





評価 A-

2020-08-14


マジで面白かった!
売り方だったりいつまでもぬきたしにとらわれているQruppoに思うところはあったが面白いから全ての不満が消え去った。

普通アペンドだったりFDだったりは尺が短くちょっとした小話とセックスするだけという作品も多い。
しかしこのスス子アペンドはかなり長い
そのためネタも大量に入っており笑える箇所がかなり多い。
さらに内容自体も2本編を補完する形になっているため満足度が高い。

100円であるにもかかわらずいや280円か?スス子の可愛さと面白さ両方を堪能できた。
絶対購入すべし。
P.S.特にEDのスス子Verが可愛かったです
2020-08-14 (57)

評価 B

WS000085

強姦を求めて購入した作品だったがいざプレイしてみるとほとんどそんな感じはしない。
さらにヒロイン8人中6人が非処女でありこの6人に関しては皆20代
正直期待外れだった。

ゲーム部分に関してはパラメータがあるが、どれくらい上がるか・いくつあれば営業で契約が取れるかなどは確定的であり運要素がないためそこまでストレスはたまらない。
パラメータを上げると鬼作はとても有能になりなんだか爽快感はある。
WS000155
  ↑
営業の神になった鬼作

ただ裏√に入るためには8人全員を壊す必要があり、これは自力ではあまりに面倒。
一応バッドエンドに行くと親切に何をしたら回避できるか教えてくれるので頑張れば自力でも行けるのかも知れない。

エッチシーンに関してだがこれは紛う事なきゴミ
冒頭でも述べ通り、ヒロインに非処女が多すぎる。
恥ずかしい写真を撮って脅迫することで強姦するのだが、非処女相手だとこの流れが茶番になる。
特にパンチラくらいの写真でセックスさせてくれる女もおり、マジでセックスくらいなら別にいいよ・・・って思考が透けて見える。
強姦ものに非処女出すな!!!

また、結構尺が短い。1つのエッチシーンが1分くらいで終わるので使うも何もない。
差分も少なかったしこれはまぁ時代かも知れないけど。

とにかくエッチシーン目当てで買ったような作品だったのであまりに残念だった。


評価 B+

2020-08-01 (17)

憂緒ちゃん可愛い!!!

初めの頃はずっとムスッとしていて全然パートナーって感じはしなかったが、この3作目では自然にアイコンタクトまでも取れるようになっておりとても感慨深い。
さらにかなり表情が豊富になり甘えるようになった憂緒はヤバかった・・・

シナリオについては要所要所感動ポイントもあったが、やはり不明な点がいくつかある。



この記事でも言っているが、やはりルイのハイジを守る発言の意味が分からない

もう一つ、強大すぎる魔力を扱いきれないと思ったアンデルが勝手にパスをつなげて三厳の魔力を全てみちるに移したとあったが、みちるが産まれた頃はすでに三厳は結構歳いってね?
これにより両親が死んだのだからアンデルの行動理由についてはしっかり納得したかった・・・

レイラインシリーズ全体について
2020-08-07 (16)

なぜ3部作に分けたのだろうか?の一言に尽きる。
一つ一つがフルプラ1本分とかなら理解できるが、べつに3つ合わせても長めのフルプラ分くらいにすぎない。
500円で買えたから良いものの普通に定価で買っていたとしたら駄作だと言っていただろう。
まぁ主人公はかなり良かった
なんか時代なのか中性的な顔だったりなよなよしていたりする主人公も増えてきたが、三厳はがたいもよくまあまあイケメン。
こういうのが主人公であるべきだ。

2020-08-08
   ↑
あんま好きになれない感じの主人公の例



このページのトップヘ